ここではROの動画撮影方法を解説します
VIPROでは、Gvや高難易度の狩場の開拓の際に動画撮影を行い、
zoome(動画サイト)のVIPROサークルスペースなどにうpをすることがある。
◆VIPROサークルはこちら
http://circle.zoome.jp/vipro
サークル管理者は「閲覧注意」
適当に中で言った後サークル参加申請して、許可をもらうといい。
動画を撮った直後のファイルは、20分で100GBなどありえない容量になる。
そこで、動画をうpするためには、
1.動画撮影
2.動画のエンコード
の流れでファイルサイズを小さくする必要がある。
まずは撮影ツールであるPreCaptをダウンロードしよう
http://precapt.sakura.ne.jp/
PreCaptは、RO動画が普及してほしいと願う有志によって作成された無料ソフトウェア
ちなみに、これを使えばRO以外も撮影可能
1.ショートカットキータブを開く
2.[ショートカットキーを有効にする]にチェック
必要に応じて[Ragnarok以外のウィンドウから受け付けない]にチェック
3.[録画]欄をクリックして動画撮影ボタンを設定
「Alt+\(エンマーク)」など、RO内であまり使わないコマンドにするのがおすすめ
1.保存タブを開く
2.好きなフォルダを保存先に指定
初期値では、ドキュメント-マイビデオになっているからそのままでもok
必要に応じて[指定空き容量以下で停止]の設定もしておくとPCフリーズの保険になる
映像メニューはPreCaptを選択
RO以外撮影しないなら、
[16ビット高速データ転送][RAGNAROK専用モード]
二つともチェックをつけておこう
続けて映像メニュー右の設定をクリックすると、撮影位置やfpsの設定が行える。
fpsは24ぐらいから試して、あとはPCスペックと相談して変えて下さい
撮影範囲を変えるメリットは、Gチャを映したくない場合や、映像範囲を縮めてファイルサイズを落とすなど
特に指定がなければ全体でok
録音もしたい場合は、音声設定も行う必要がある。
録音メニューはOSによって変わるので好きなのを設定してくだぽい
俺のWindows7 64bitの場合は、ステレオミキサーを選んでる。
Win7では初期値ではステレオミキサーが無効になっているので、
[コントロールパネル]-[ハードウェアとサウンド]-[サウンド]から[録音]タブをクリック。
画面内を右クリックして、無効なデバイスを表示にチェックをつけ、
ステレオミキサーを有効にしよう。
有効になった後は、ステレオミキサーを開いて音量サイズも調整しておこう。
これで分からない場合は「ステレオミキサー 有効 方法 windows7」などでぐぐって下さい
設定が完了したら、PreCaptを起動しながらRO内で「1.」で設定したショートカットキーを押して、
実際に撮影してみよう。
PreCaptのメインタブの[録画]ボタンが赤くなっていたら撮影できてる証拠。
そして、撮影後ファイルサイズの大きさにビビるといい。