4次職 マイスター&ref(): File not found: "Mi_m.gif" at page "マイスター"; &ref(): File not found: "Mi_f.gif" at page "マイスター";

マイスターとは

メカニックの上位職。
魔導ギアに搭乗するだけでなく、独立型の魔導ギア「ABR」を召喚して戦う事が可能になった。
攻撃や支援など異なる特徴を持つABRと共に戦場を駆けよう!
俺が!俺たちがガンダムだ!!

ステータス、スキル

全部載せる必要は無い!おすすめとか特徴的なの載せてくれ!

個人的ステータス例(貧乏人ギア搭乗型)
STR 110~130くらい 特に後述するドゥームくんを使う場合はSTR130が必須。廃人は別。
AGI 100前後     アドレナリンラッシュなどのバフこみで193になればおk。攻撃速度の上がる装備がどれだけあるかで変わってくる。
VIT 100~      あればあるほどよい。特に新しいコンテンツに行く場合は耐性を盛っても被ダメージが痛いので100はほしい。装備によっては130にしてもよいが他のステータスが盛れないのでつらいかも。
INT 80~100     4次職スキルはどれもSP消費がえげつないので最低限は必要。他を130とか振っているとちょっと盛りにくい。
           ロボに乗るならステータス無詠唱のためにできるだけほしい。
DEX 60~120     メインスキルをアームズキャノンにするならあまりいらないが、4次ロボスキルを使う場合はステータス無詠唱必須なので110~は振らないと話にならない場合がある。徒歩は知らん。
Luk 自由      ドゥームくんを卒業してクリティカルを盛りたければ振ろう。なおクリティカルするスキルはトリプルレーザーだけである。

やってみた感じ徒歩でも似たようなステで大丈夫そう。4次ステはPOWとCONを振ってあとはお好みでよい。

【スキル】

大きく分けて徒歩スキル型、ロボスキル型、ABR型に分けられる。ABR型は格好良さとロマンに全振りしているのでよくわからない誰かやって教えて。

2025年現在、徒歩スキル型のほうが手っ取り早く強くなれるのでマイスターいじってみようと思うならロボ型より徒歩型のほうがおすすめ。徒歩型でも3次ロボのステップやリペア、インフラなど便利スキルの使用ができるのでロボに乗りながら徒歩スキルを使うという選択肢もある。

 ■■■徒歩型スキル■■■
 基本的に近接範囲攻撃スキルが多い。自らを中心とした範囲攻撃スキルが押しっぱなしで連打できるうえ、ロボ型より火力が高めで、装備敷居も比較的低い。ただ近接反射してくる相手には無力なので注意。

 【アックスストンプ】
 徒歩マイスターのメインスキル。自らを中心とした範囲スキルで一定時間徒歩スキルの威力が上がる「アックスストンプ状態」になる。両手斧を装備していると2Hitしてつよい!押しっぱなしで連打できるのも強い。
 セレスティアルパッケを購入して斧を装備するだけで秒間5回連打が可能になるため手っ取り早く火力が出る。ロボ型でもこれだけは取っても損しない。

 【ラッシュクエイク】
 徒歩マイスターのメインスキルその2にして最強スキル。一回でAPを10消費する。指定した敵に一瞬で接近しアックスストンプの2倍くらいのダメージを叩き込む。火力も高いが、ロボ型と違って遠距離攻撃が無く、接近しなければいけない徒歩型にとってとても便利なスキル。
 使うと一定時間「ラッシュクエイク状態」になり火力が上がる効果もある。効果時間は割と長いので切らさないようにするのは難しくない。ただ連発しているとAPが切れてよく使えなくなるのでご利用は計画的に。
 
 【マイティスマッシュ】
 自らを中心とした範囲攻撃スキル。両手斧じゃないと真価を発揮しないアックスストンプとは違い方手斧でも威力が変わらない。両手斧だとストンプでいいかなってなる。CTカット装備を揃えて連打力が上がればストンプよりも上の評価になるかもしれない。

 【ラッシュストライク】
 2025年に追加された新スキル。両手斧専用スキル。APを使わずに威力をストンプくらいまで落としたラッシュクエイクという感じ。とても便利でAPを節約できるのだが魔導ギアに搭乗していると使用することができない。徒歩型でもギアに乗る利点は多いので悩みどころ。

 【パワフルスイング】
 2025年に追加された新スキル。両手斧専用で魔導ギアに搭乗中は使用できない。射程3マスで指定した敵の周辺に範囲攻撃する。アックスストンプよりも範囲が広く、やや威力も高いのだがいかんせん押しっぱなしでいいストンプよりも使い勝手は現状悪め。強化するエンチャントなどが来たら化けるかもしれない。

 ■■■ロボ用スキル■■■
 基本的に遠距離物理攻撃が揃う。長い固定詠唱やクールタイム、装備敷居の高さもあって基本的な火力は徒歩型より低め。ただロボに乗っている利便性もあり雑魚狩り性能は高い。

 【スパークブラスター】
 4次ロボのメインスキル。射程は9マスで最大9✕9マスの遠距離範囲攻撃を打つ。必中攻撃であり、相手のDefを無視するため使い勝手がよい。
 ただし長い固定詠唱とクールタイムを軽減しないと使い物にならない。装備が何もないときはアームズキャノン撃ったほうが強い。

 【トリプルレーザー】
 4次ロボの単体遠距離攻撃スキル。マイスターのスキルの中で唯一クリティカルするスキルで3回ヒットする。
 クリティカルするので装備さえ揃えればたぶんきっと将来性はある・・・のだがそのぶん必中もDef無視もついてないうえ固定詠唱とクールタイムのため装備が揃わないと連打がきかない。また素の威力が低めなので大体スパークブラスターでいいやってなる。

 【エナジーキャノネード】
 2025年に実装された4次ロボの新スキル。射程は9マスで3✕3の遠距離範囲攻撃を放つ。
 範囲が小さくなったぶんスパークブラスターよりも高威力ではあるが、何分実装されたばかりのためクールタイムを短縮する装備がまだ存在しない。今後に期待。

  • 例のスキル
    例のアレをアレするスキル、MAX推奨
    Lv例の回復量例のダメージ
    12300%
    23400%
    35500%
    47600%
    58700%

武器

アイテム名備考
イリュージョンドゥームスレイヤー[1]STR130で装備するとATK+500!物理ダメージ110%アップ!ボスだけでなく一般モンスターのダメージも4割カット!すごいぞ!かっこいいぞ!しかも安いし精錬もいらない!ぼくらの味方ドゥームくん!貧乏人はこれでおk!
リラプスアックス[1]物理ダメージ110%うpで色々な効果が付与された状態で売っている両手斧。ダメージカットがないので被ダメの痛いところにいくのはつらいが、お手軽に属性ダメージが出せるので棚とかのあまり強くない念がいる場所のドカタには向いている。
ウィキッドアックス[3]リラプスアックスの上位装備。物理ダメージ110%うp、ボスダメ4割カットなうえにスロットが3つ付いてる徒歩マイスター装備。素のATKも高いうえにランダムオプションで属性なども付けられるので徒歩だけでなくロボでも強い。わりといい値段する。
グレイシアツーハンドアックス[1]2024年に追加されたグレイシア両手斧。超越して精錬重ねれば威力は出るのだがいかんせん耐性がプレイヤー耐性しかない。画面全体即死攻撃が乱れ飛ぶ最近のコンテンツで使うのは厳しい。
ディムグレイシアツーハンドアックス[1]グレイシアツーハンドアックスと交換できる上位装備。精錬(-1される)や超越段階を引き継げるのでできるだけ精錬した超越品を交換すると吉。ATKも威力も高く、ボス耐性と毒耐性がつき、エンチャで4次マイスタースキルの威力をあげられる。徒歩でもロボでも使えるがエンチャが沼。
グレイシアアックス[1]アームズキャノンで戦うロボのための片手斧。超越して精錬重ねてエンチャができればつよい!片手武器全般に言えることだが強い盾を買うお金があれば盾で色々な耐性とれたりするので、耐性必須な高難易度コンテンツに行くならこっちのほうがいいかも。
ディムグレイシアアックス[1]グレイシアアックスの上位装備。+10超越グレイシアアックスとかを使っていたならスムーズに4次スキルに移行できる。盾が使えるもののツーハンドより毒耐性が低く、ASPDの確保がちょっと大変。もちろんエンチャは沼。
モカダスタバル[1]割と手頃な4次ロボスキル用片手斧。精錬が必須ではあるが聖耐性がつくし、何よりも武器に属性を付けやすいのが大きい。4次ロボスキルは自分の武器の属性に依存するので複数属性揃えておけば便利。
ウィワートゥス・フィデス・アックス[1]アドゥルテル・フィデス・アックスからの上位装備片手斧。基本的には徒歩メカ用で+9以上推奨品。アックスストンプなどのCTカットができる。入手にガチャ要素が伴うのでちょっと敷居高い。
ポエニテンティア・クラーヴァ[1]ついに登場した4次ロボスキルの固定詠唱を0.5秒カットするエンチャがつく斧。4次ロボスキルをASPD連打したいなら絶対に必要な装備。なお入手方法がとてもお高い。2024年現在で4mの素材200個集めてガチャするか8000個集めてもらうしかない。さらにそのあとに同じ素材でエンチャのガチャを回さないといけないうえに+9以上でなければエンチャもろくにできない。廃人さま御用達。
セレスティアルツーハンドアックス[0]4次職スターターパックで手に入る両手斧。カードが刺せないが現状唯一アックスストンプを秒間5回発動できるようになる両手斧。ウィワートゥスと違いアックスストンプが2Hitするのでもし超越で+10にできるなら現状徒歩マイスター最強武器と言っても過言ではない。未超越で+7とかでも十分つよい。カードが刺せないので辛い場面はある。なにげに変動詠唱100%カットとかついてるのでサブ火力でキャノンとか撃ってもよい。

防具

  • 職装備
    アイテム名備考
    イエローキティヘッドフォン[1]4次ロボスキル用頭装備。安い。クソ長いスパークブラスターとトリプルレーザーのCTをカットする。まずはここから
    エレクトロンブースター[1]4次ロボスキル用アクセ。CTカットするエンチャ付きは高いが未エンチャでもCri+50がついてギア燃料が不要になるメリットは大きい。ファロスエンチャによりとりあえずでDef無視とかもつけておける。
    ワールドオール[1]4次ロボスキル用鎧。CTカットエンチャがつく。+9以上でなければ破壊されるので注意。
    時間のサークレット(マイスター)[1]+9以上になれば現状4次ロボの最終装備。時間の注視者とセットで真価を発揮する。取引不可なのでガチャ必須。
    パワードチップ[1]三次ロボ時代からのロボのお友。アームズキャノンで戦う限りこれ2つあればDEXがなくてもよいのでステを他に振ることができる。ステ無詠唱になっても一つでディレイ30%カットかつギア燃料不要は破格の性能。
    ディメンションリンケージストーン[1]キャノンやスロワーの威力がとっても上がりHPも盛れるアクセ。パワチと違って詠唱カットも燃料不要もないうえにアクセサリー(2)にしか装備できないので注意。
    携帯式サポートシステム[0]火力とギア燃料不要がとれる下段装備。エンチャによっては固定詠唱もとれる。時間サクレと星座アクセを使う場合ギア燃料不要がこれと+9↑ワールドオールしかとれないせいか最近値上がりした。
    パワードインカム[0]スキルディレイ、キャノンの詠唱100%カット燃料不要がとれる中段装備。ディメンションリンケージストーンと組み合わせたい。エンチャントでカードスロットや固定詠唱もとれるが高い。あと中段は他にも優秀な装備がひしめいているのでちょっと地味
    マグマイグニスキャップ[1]徒歩マイスター用職頭上段装備。エンチャでマイティスマッシュのCTを減らすことができる。良くも悪くもオーソドックスな性能。セレスティアルダイアデムと比較すると未精錬ではちょっと押され気味だが+10にできればカードが刺せる利点も相まって負けていないはず。
    パワーマシンアーム[1]徒歩マイスター用アクセサリー。徒歩マイスタースキルの強化と必中攻撃25%がついている。爆破エンチャントでマイティスマッシュのCTをカットできるが、アックスストンプを中心に戦うならファロスエンチャでDef無視50%2つつけるのが強いと思う。
    セレスティアルダイアデム[0]4次職パックで手に入る徒歩マイスター用職頭上段装備。ディレイカット、HPうp、固定詠唱カットと効果が盛られ、さらには最初からエンチャ済みで手に入ると非常に使いやすい仕様。マイティスマッシュのCTをカットできる。ちょっと徒歩マイスターやってみようと思うならまずこれでいいと思う。ただやはり頭装備用カードが装備できないというデメリットは大きい。
    セレスティアルアーマー[0]4次職パックで手に入る徒歩マイスター用職鎧装備。素でHPが50%も盛れるし、火力もASPDも盛れる。なにより必中25%がとれるのも素敵。問題は鎧という部位の関係上マルクカード刺せないので凍結を他で耐性とらないとすぐ凍ったりしてつらい。基本的には優秀で超越すると職鎧に迫る能力を持つ。
    セレスティアルリング[0]4次職パックで手に入る徒歩マイスター用職アクセサリー装備。爆破エンチャでカードスロットを追加できる。初期からDef無視50%、と徒歩スキル強化、マイティスマッシュのCTカットがエンチャされている。基礎能力が非常に優秀でCri+25、ASPD15%、HP15%、ディレイカットと必要なものは皆入ってる感じ。ただこれ単体でDef無視が100%とれないので2つ並べるか別でなんとか取らないと新しいコンテンツ相手だと厳しくなる。

徒歩マイスター装備は誰か書いておいて

  • 汎用装備
    アイテム名備考
    スターリースカイ・ツインプライム[1]4次ロボスキルと使うにあたってネックの一つがステ無詠唱の難しさ。この靴は+9以上ならALLステータスを+30できる神装備。他との組み合わせもいらないのでとても使いやすい。スキルディレイを最大で4割カットし、+10ならリフレッシュがつきHPも盛れるうえ、やっかいなRoG対策の聖耐性もつけられる。お高いがその価値はある。
    トゥーサイドダイヤモンドブーツ[1]+10にした時のエンチャか、棚アクセのエンチャントと組み合わせるとステータスがALL+30の靴。+7の時点でスキルディレイと火力うpが完成し、+10の火力はスターリーを上回る。
    デイブレイク・スターゲイザー[1]星座アクセと組み合わせるとALLステ+30、リフレッシュ付与と火力の上がる靴。+7でHP盛とディレイカットが完成するのでできればお安く+7の豪傑もちがほしいところ。
    雪花のメイル[0]ミミミでもらえる鎧。HPとSPと火力が盛れるうえにエンチャでCri+25と毒属性、念属性がつけられる。最近のコンテンツにマッチした装備。買ってもそこまで高くない。cがつけられないので凍ったりするのは弱点。ブーツとマントも普通に強いうえにセットにすると徒歩型に必要な必中が50も取れる
    スクリーミングゴーストパーティ[1]火力を盛るならこれ。ATKが精錬1ごとに30も盛れるうえに壊れない鎧。+8にすれば属性もつけられる便利装備。HPが盛れないのが玉に瑕
    めっちゃ凄い肩にかける物[2]くっそ強い効果説明と何かこれとセットだと強いとか何かそんな説明
    めっちゃ凄い肩にかける物[2]くっそ強い効果説明と何かこれとセットだと強いとか何かそんな説明
  • 例のセット
    例のスキルをアレするセット、優先度は鎧>上段>>アクセ他
    ○○は□□で代用可
    部位例の回復量例のダメージ
    上段2300%
    3400%
    肩にかける物5500%
    7600%
    アクセ18700%
    アクセ28700%

広告宣伝スペース

Wiki操作メニュー

管理者用メニュー