#author("2025-03-26T09:45:47+09:00;2025-02-11T09:55:06+09:00","","")
#author("2025-03-26T09:57:21+09:00;2025-02-11T09:55:06+09:00","","")
*4次職 スピリットハンドラー [#s81a7a90]

#contents

*スピリットハンドラーとは [#Spirithandler]
[[ドラム>Job/ex/Doram]]の上位職。
どこぞの621の飼い主とは関係ないはずだが番号が振られたドラムはいっぱいいると思う

**物理猫 [#w078bed0]
サベージ/キャロビ連打に指が疲れたので自分指定の範囲スキルを手に入れて帰ってきた
範囲スキルと対象指定単体スキルを使い分けるが射程が最大9になりPTプレイ時の位置取りに注意が必要となる

**ステータス、スキル [#Status_Skill]
-''通常ステータス''
いろんな宗教があるのでお好きに、筆者はフラット型が好き
凡例)S110/A90/V100/I110/D125/L0

-''特性ステータス''
火力を伸ばすため基本的にはPow/Crtを上げていく
GHC4thを250からすぐに行きたい場合Crt100を優先するとちょっとお得

-''スピリットマスタリー''
P.AtkとS.Matkが増加 パッシブで他のスキルの前提になりがち
Pow/Spl換算で45分上昇するので余ったら振っておきたい3の倍数にそろえてスキルポイントの調整ができる

**ステータスについて [#m2b1fe45]
基本Powを上げて残りはCrtを上げる
クリティカルが乗るスキルがタイガーストライク/タイガースラッシュ
職装備では主に上記2スキルが手厚く強化されている模様

**スキルについて [#i9c223f7]

攻撃スキル
-''タイガーハウリング''
MAX Lv:7の自分指定範囲攻撃15*15/対象に状態異常付加
所感:起点となるスキルでCT0.5とモーション値がうんち、1確できる場合これを使って即ハエで産廃狩りが出来る。

-''タイガーストライク''
MAX Lv:7の自分指定範囲攻撃11*11/クリティカルが乗る
所感:範囲スキルのメイン火力となる、モーション値がうんち、これだけ撃ってもダメージは出ない。
ぷにあん頭/がおがお鎧を揃えると0.2秒まで短縮可能となり
秒間5発が実現可能となった。

-''タイガースラッシュ''
MAX Lv:7の対象指定単体攻撃 射程は最大9/クリティカルが乗る
所感:単体に対するメイン火力となる、モーション値がうんち、ハウリング→ストライク→スラッシュ→ストライクとかいう人外PSがあれば秒間7発が可能。マクr(ry
ぷにあん頭/がおがお鎧/てちてちアクセを揃えると0.1秒まで短縮可能となり
秒間7発が実現可能となった。

パッシブスキル
-''にゃん友-鉄虎-''
MAX Lv:1の攻撃スキル強化パッシブ
所感:タイガースキル強化

AP消費スキル
-''三霊一体''
MAX Lv:5の自己バフ
所感:にゃん友を取得できていない場合、使用できない。特性ステUPではないので注意
(P.Atk3/S.Matk3/H.Plus3)*SkillLv5(最大)
 
*武器 [#Equipment]
-''[[ウィワートゥス・フィデス・フォックステイル>URL]]''
強味:[[潜在解放(スピリットハンドラーI)>https://rotool.gungho.jp/item/312926/0/]]
基本的にはこれの+9を運用するのが火力運用として最適解になりがち
 
-''[[ウィキッドフォックステイル>URL]]''
強味:スロ[3]ドラキュラ/バフォ/魔棚とか欲張りセットも可能
ゼンマイ制御機を使用することで足りない事が多いASPD/ディレイ/Criを底上げできる。
汎用性の高さが売りなので長時間殴るような狩場じゃない場合用意できると便利
 
-''[[ディムグレイシアフォックステイル>URL]]''
強味:異境セットでDef無視/永久の氷河セットでノクバ
安い
 
-''[[白の騎士団の猫じゃらし>URL]]''
強味:物理猫が欲しい物大体揃ってる。強剛/強撃/〇属性がおすすめ
2018年に実装されてからずっと環境トップだった事もあり
高精練品がとても安く手に入る、高難易度MDに挑戦しないならここから始めるといい
 
*防具 [#Equipment]
-''[[ぷにぷにあんよのスタンプフード>URL]]''
強味:[[潜在解放(スピリットハンドラーII)>https://rotool.gungho.jp/item/312975/0/]]
タイガー系のCT減装備、基礎的に火力を出そうとするとまず手に入れる装備
 
-''[[がおがおタイガーパジャマ>URL]]''
強味:[[潜在解放(スピリットハンドラーVI)>https://rotool.gungho.jp/item/313196/0/]]四次版のグレース鎧
タイガー系のCT減+グレース鎧の効果が追加されたが現状高難易度で必須レベルの王家の栄光(リフレッシュ)を付けることが出来ない。
 
-''[[てちてちにゃんこのふわもこソックス>URL]]''
強味:[[潜在解放(スピリットハンドラーXII)>https://rotool.gungho.jp/item/313483/0/]]
タイガー系のスラッシュのみCT減0.1秒することで秒間7発を達成できるようになった。
 
-''''
-''[[グレースアニマルローブ>URL]]''
強味:強いことしか書いてない
初めて実装されたグレース装備の関係で調整をミスったとしか思えない強さ
実装から長いため+10装備が比較的安く手に入る。
 
**狩場について [#bdd41fde]
遠距離物理/うずくまるがある為、高難易度平地に対して適性が高い
鎧は毒>念>聖の優先順位で用意
肩は聖>毒≧念の優先順位で用意
楽さという面でいえばフィーニクス+Def無視構成
ステップアップとして武器cか肩/靴で錐効果取ると良い
 
-''[[アミシティア02(Lv230)>https://rotool.gungho.jp/map/amicitia2]]''
必要耐性:特になし
マグロ切れないようにハエ狩
 
-''[[時計塔地下 未知の空間(Lv240)>https://rotool.gungho.jp/map/clock_01]]''
必要耐性:毒/不死/闇鎧 HP吸収装備あると回復材不要
うずくまる忘れないように、ハンターフライcや+9フィーニクスでHPは間に合う
グレータードラクルホーンは神器
 
-''[[ミョルニール地下洞窟(Lv250)>https://rotool.gungho.jp/map/mjo_wst01]]''
必要耐性:念鎧/毒耐性
風付与してHP減ったら大トロ使おう
 

広告宣伝スペース

Wiki操作メニュー

管理者用メニュー