VIPでRO!本鯖編 Wiki
ミンストレル の編集
旧Wikiはこちら
編集画面
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[シャドウシリーズ「幻影の迷宮」]] *3次職 ミンストレル [#top] #contents *ミンストレルとは [#soulascetic] クラウンの上位職、略して民 様々な歌スキルと物理・魔法系スキルを使用可能 2025/06/24のパッチで演奏・合奏スキルに大幅な修正が入った。 効果も大幅に変わっているため以前とは別物 詳しくは公式 [[演奏・合奏スキルなどの一部スキルリニューアル>https://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/jf0lnt0000004i34.html]] 各スキルの詳細が知りたければ公式を見よう。 [[RO公式ツール>https://rotool.gungho.jp/skill/]] 4次職が主流なのと色々変わりまくったのでわかる範囲の各スキルのみ雑に書いておく。 **ステータス、スキル [#x9e1bba6] -''通常ステータス'' 演奏スキルが修正されたためINT=DEX極の時代は終了 物理か、魔法寄りで好きに振っていったらいいんじゃないかな。 物魔両対応型でも全然よし。 -''特性ステータス'' 4次職以降に関係するステなので割愛 **歌系スキルについて [#jae5c398] ・乗せれるバフ・デバフは民系の歌スキル1、湾系歌スキル1、合奏歌スキル1、共通歌スキル1、GVG系と一部の歌スキル1 ・自身の狂乱解除は不可能、後述する不確定要素の言語でPTメンバーは解除可能 ・バフ系は60秒、対人系は30~60秒程度の効果時間 なのでバフ回すだけでも忙しくなった。 ・レベルが上がると消費SP,効果量、効果範囲が上昇し詠唱、ディレイ、再使用待機時間は同じ 民専用スキル -''風車に向かって突撃'' MAX Lv:5 所感:装備Atkが最大230うp、物理メインならとりあえずコレ 地味に移動速度が速くなる効果が追加(移動ディレイ - 25%。 -''エコーの歌'' MAX Lv:5 所感:装備Defが最大30%うp 効果は馬鹿にできないが「風車に向かって突撃」の方が優先度は高い。 -''ハーモナイズ'' MAX Lv:5 所感:PK可能MAPでの使用可能 自身と対象のステ-30、ついでに「風車に向かって突撃・エコーの歌」を解除する。 GVGやらないなら前提のみでおk 共通歌スキル -''フリッグの歌'' MAX Lv:5 所感:切ない涙1個消費 最大でMAXHP+25%うp、地味に毎秒HPも回復する。 こいつだけ他の歌効果を解除したりはしないので強敵にはとりあえず使っとけ。 範囲内ならPT以外の味方にも効果がある。 範囲が15 x 15セルと他の歌スキルより狭いので注意 合奏スキル ・のど飴を使用 ・パートナー必須 自身の周辺 19 x 19セルにパーティーメンバーの同じスキルを習得しているミンストレル系かワンダラー系がパートナーとして存在 ・「循環する自然の音・マナの歌・レーラズの霧・エンドレスハミングボイス・魅了・深い睡眠」のいずれかの状態の場合、その状態は解除される。 ・とっさにPTの「深い睡眠」を解除できたりするとかっこいいかもしれない。 -''ダンスウィズウォーグ'' MAX Lv:5 所感:最大で遠距離物理攻撃+25%うp、固定詠唱-70%のおまけつき。 なんかウォーグもついでに強化される。(未確認 遠距離物理をあまり盛れない職に喜ばれる。 -''マナの歌'' MAX Lv:5 所感:最大でSP20%回復、SP自然回復量+200% SPが即時20%回復する。 4次スキルのSP消費を多少は緩和できるかもしれない。 -''レーラズの霧'' MAX Lv:5 所感:最大でMAXHP+27%うp フリッグの歌と合わせるとMAXHPが結構増えるが他を優先したほうがいい。 -''エンドレスハミングボイス'' MAX Lv:5 所感:最大で全ての属性魔法攻撃が20%うp 魔法火力主体ならこれ。 欠点は習得までの前提スキルの多さ。 対人系歌スキル -''名前'' MAX Lv: 所感:だれか書いてくれ **スキルについて [#a7067ae9] 攻撃スキル -''シビアレインストーム'' MAX Lv:5 所感:楽器装備時威力が2倍。特に理由がなければ楽器装備で使おう。 再使用待機時間が全Lv共通で3.6秒に減少し使いやすくなった。 矢の消費量も減っている。 ランドプロテクターを使われると涙目 -''振動残響'' MAX Lv:5 所感:物理ダメージが削除され、対象指定の範囲魔法攻撃に変更された。 若干の再使用待機時間があるが使い勝手はいい。 矢を装備していないと使用できない。 魔法の属性は矢の属性になるので全ての属性が自由自在 調子に乗って連打すると矢がゴリゴリ減っていくので注意 -''メタリックサウンド'' MAX Lv:10 所感:対象指定の単体無属性魔法 装備で再使用待機時間を減らし、無詠唱を達成するとすごい連打できる。 特に矢とか使わないのが利点 振動残響が強化されたためちょっと立場が危うい。 -''グレートエコー'' MAX Lv:5 所感:対象指定の遠距離物理範囲攻撃、のど飴2個消費 パートナーがいなくても使用可能に。 パートナーがいると威力がざっくり2倍に。 筆者スキル習得していないので細部不明 その他のスキル -''不確定要素の言語'' MAX Lv:5 所感:自身を除く対象の「エンドレスハミングボイス・サウンドオブディストラクション・ダンスウィズウォーグ・ビヨンドオブウォークライ・マナの歌・メロディーオブシンク・レーラズの霧・狂乱」状態を解除する。 再使用待機時間の関係でMAXLv習得推奨 スキル修正により超重要スキルになった。 自身の状態は解除できない。 解除されるのは合奏系スキルのみなので金剛壁やバフ山盛り火力の狂乱解除にいいかもしれない。 パッシブスキル -''レッスン'' MAX Lv:10 所感:特に理由がなければ10推奨 歌系スキルの効果が上昇する。(上昇量は不明 地味に10秒ごとSPが回復する。 *武器 [#zddd3d6d] -''名前'' 強味: *防具 [#ff3c0817] -''名前'' 強味: *汎用防具 [#jc61e937] -''名前'' 強味:
タイムスタンプを変更しない
[[シャドウシリーズ「幻影の迷宮」]] *3次職 ミンストレル [#top] #contents *ミンストレルとは [#soulascetic] クラウンの上位職、略して民 様々な歌スキルと物理・魔法系スキルを使用可能 2025/06/24のパッチで演奏・合奏スキルに大幅な修正が入った。 効果も大幅に変わっているため以前とは別物 詳しくは公式 [[演奏・合奏スキルなどの一部スキルリニューアル>https://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/jf0lnt0000004i34.html]] 各スキルの詳細が知りたければ公式を見よう。 [[RO公式ツール>https://rotool.gungho.jp/skill/]] 4次職が主流なのと色々変わりまくったのでわかる範囲の各スキルのみ雑に書いておく。 **ステータス、スキル [#x9e1bba6] -''通常ステータス'' 演奏スキルが修正されたためINT=DEX極の時代は終了 物理か、魔法寄りで好きに振っていったらいいんじゃないかな。 物魔両対応型でも全然よし。 -''特性ステータス'' 4次職以降に関係するステなので割愛 **歌系スキルについて [#jae5c398] ・乗せれるバフ・デバフは民系の歌スキル1、湾系歌スキル1、合奏歌スキル1、共通歌スキル1、GVG系と一部の歌スキル1 ・自身の狂乱解除は不可能、後述する不確定要素の言語でPTメンバーは解除可能 ・バフ系は60秒、対人系は30~60秒程度の効果時間 なのでバフ回すだけでも忙しくなった。 ・レベルが上がると消費SP,効果量、効果範囲が上昇し詠唱、ディレイ、再使用待機時間は同じ 民専用スキル -''風車に向かって突撃'' MAX Lv:5 所感:装備Atkが最大230うp、物理メインならとりあえずコレ 地味に移動速度が速くなる効果が追加(移動ディレイ - 25%。 -''エコーの歌'' MAX Lv:5 所感:装備Defが最大30%うp 効果は馬鹿にできないが「風車に向かって突撃」の方が優先度は高い。 -''ハーモナイズ'' MAX Lv:5 所感:PK可能MAPでの使用可能 自身と対象のステ-30、ついでに「風車に向かって突撃・エコーの歌」を解除する。 GVGやらないなら前提のみでおk 共通歌スキル -''フリッグの歌'' MAX Lv:5 所感:切ない涙1個消費 最大でMAXHP+25%うp、地味に毎秒HPも回復する。 こいつだけ他の歌効果を解除したりはしないので強敵にはとりあえず使っとけ。 範囲内ならPT以外の味方にも効果がある。 範囲が15 x 15セルと他の歌スキルより狭いので注意 合奏スキル ・のど飴を使用 ・パートナー必須 自身の周辺 19 x 19セルにパーティーメンバーの同じスキルを習得しているミンストレル系かワンダラー系がパートナーとして存在 ・「循環する自然の音・マナの歌・レーラズの霧・エンドレスハミングボイス・魅了・深い睡眠」のいずれかの状態の場合、その状態は解除される。 ・とっさにPTの「深い睡眠」を解除できたりするとかっこいいかもしれない。 -''ダンスウィズウォーグ'' MAX Lv:5 所感:最大で遠距離物理攻撃+25%うp、固定詠唱-70%のおまけつき。 なんかウォーグもついでに強化される。(未確認 遠距離物理をあまり盛れない職に喜ばれる。 -''マナの歌'' MAX Lv:5 所感:最大でSP20%回復、SP自然回復量+200% SPが即時20%回復する。 4次スキルのSP消費を多少は緩和できるかもしれない。 -''レーラズの霧'' MAX Lv:5 所感:最大でMAXHP+27%うp フリッグの歌と合わせるとMAXHPが結構増えるが他を優先したほうがいい。 -''エンドレスハミングボイス'' MAX Lv:5 所感:最大で全ての属性魔法攻撃が20%うp 魔法火力主体ならこれ。 欠点は習得までの前提スキルの多さ。 対人系歌スキル -''名前'' MAX Lv: 所感:だれか書いてくれ **スキルについて [#a7067ae9] 攻撃スキル -''シビアレインストーム'' MAX Lv:5 所感:楽器装備時威力が2倍。特に理由がなければ楽器装備で使おう。 再使用待機時間が全Lv共通で3.6秒に減少し使いやすくなった。 矢の消費量も減っている。 ランドプロテクターを使われると涙目 -''振動残響'' MAX Lv:5 所感:物理ダメージが削除され、対象指定の範囲魔法攻撃に変更された。 若干の再使用待機時間があるが使い勝手はいい。 矢を装備していないと使用できない。 魔法の属性は矢の属性になるので全ての属性が自由自在 調子に乗って連打すると矢がゴリゴリ減っていくので注意 -''メタリックサウンド'' MAX Lv:10 所感:対象指定の単体無属性魔法 装備で再使用待機時間を減らし、無詠唱を達成するとすごい連打できる。 特に矢とか使わないのが利点 振動残響が強化されたためちょっと立場が危うい。 -''グレートエコー'' MAX Lv:5 所感:対象指定の遠距離物理範囲攻撃、のど飴2個消費 パートナーがいなくても使用可能に。 パートナーがいると威力がざっくり2倍に。 筆者スキル習得していないので細部不明 その他のスキル -''不確定要素の言語'' MAX Lv:5 所感:自身を除く対象の「エンドレスハミングボイス・サウンドオブディストラクション・ダンスウィズウォーグ・ビヨンドオブウォークライ・マナの歌・メロディーオブシンク・レーラズの霧・狂乱」状態を解除する。 再使用待機時間の関係でMAXLv習得推奨 スキル修正により超重要スキルになった。 自身の状態は解除できない。 解除されるのは合奏系スキルのみなので金剛壁やバフ山盛り火力の狂乱解除にいいかもしれない。 パッシブスキル -''レッスン'' MAX Lv:10 所感:特に理由がなければ10推奨 歌系スキルの効果が上昇する。(上昇量は不明 地味に10秒ごとSPが回復する。 *武器 [#zddd3d6d] -''名前'' 強味: *防具 [#ff3c0817] -''名前'' 強味: *汎用防具 [#jc61e937] -''名前'' 強味:
テキスト整形のルールを表示する
プレビュー画面